6月は引き続き、規模を縮小しながら通常通り診療しております。
午後の最終受付が18:30となっておりますのでご了承ください。
予約の枠が埋まりやすくなっておりますので、お早目のご予約をおすすめいたします 💡
神戸市 元町駅から5分 ヨシダ歯科クリニックのスタッフによる日々の出来事
6月は引き続き、規模を縮小しながら通常通り診療しております。
午後の最終受付が18:30となっておりますのでご了承ください。
予約の枠が埋まりやすくなっておりますので、お早目のご予約をおすすめいたします 💡
緊急事態宣言解除に伴いまして、
6月1日から神戸市歯科健康診査を再開させていただきます。
【神戸市歯科健康診査】
・妊婦歯科健康診査
・40歳総合健康歯周病検査
・50歳歯周病検診
・後期高齢者75歳歯科健康診査
※40歳総合健康歯周病検査につきましては、
令和2年4月5月で受診期間診療を迎えた方も、受診期間が3か月間延長しておりますので、受診券をそのままご利用いただけます。
今後さらに新型コロナウイルスの感染が拡大してきた場合、再度中止となる場合がございますのでご了承ください。
5月20日から診療時間を以下の通りを変更させていただきます。
【診療日】
月・火・水・金・土
午前 10:00~12:30(最終受付)
午後 14:30~18:30(最終受付)
※土曜日は午後14:00~16:30(最終受付)
【休診日】
日・木・祝(診療日が祝日の週は木曜日を振替診療いたします)
診療日は通常通りとなりますが、診療の最終受付を18:30までと、引き続き短縮させていただきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
まだまだ外出自粛が続く日々ですが、感染予防対策を行いながらご来院お待ちしております 🙂
※社会情勢により予告なく変更となる場合がございます。
ご予約の変更・キャンセルは早めにご連絡お願いいたします 😀
緊急事態宣言の発令をうけ、感染拡大防止のため5月も引き続き診療時間をの短縮・規模の縮小させていただきます。変更は以下の通りとなります
【診療日】
月・水・金 10:00~13:00 14:30~17:30 (最終受付)
土 10:00~13:00 14:00~16:30(最終受付)
【休診日】
日・火・木(診療日が祝日の週は原則診療)
※予告なく予定が変更となる場合がありますのでご了承ください。
現在、臨時の休診日・時間帯にご予約をいたただいている患者さまへは、電話又はメールにて順次ご連絡させていただきます。恐れ入りますが、お日にちの延期・一時キャンセルのご協力をお願いいたします。
緊急性のない治療・定期健診なので予約を変更・キャンセルしたい等ございましたらお早めにご連絡いただきますようにお願いいたします。
また、メールアドレスを登録していただきますと、web上からでも変更・キャンセル可能ですのでぜひご活用ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をおねがいいたします。
一刻も早く通常通り診療開始できるよう努めていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
●●LINEでもご予約・変更を受け付けております●●
下記のQRコードから追加するか友だち追加をクリックしてください 🙂
※ご予約やご相談などへの返信は診療時間内に限りますので、すぐに返信できない場合がございます。ご了承ください。
さて、新型コロナウイルスやその感染方法について、簡単にお伝えしてきましたが・・・
歯科と新型コロナとのかかわりについてもお伝えしていきたいと思います!
2020年5月15日発売のPRESIDENTに、こんな記事が掲載されました!
紹介されているのは、
デヴィ婦人に
トランプ大統領・ビルゲイツ
名だたる大物ばかりです。
皆さんお忙しい中、3か月に一回は歯科の定期健診に通ってプロのケアを受けていらっしゃるとのこと。
新型コロナウイルスはその名の通り、ウイルスによる感染症です。
同じウイルス感染であるインフルエンザに関しても
☆セルフケア(ご自身による歯磨き)
☆プロフェッショナルケア(歯科医院での歯石除去やバイオフィルム除去)
をきちんと行い、お口の中の菌をコントロールしていくことによって予防ができる、との研究結果が出います。
お口はその名前の通り、
身体の中全身の「入り口」なのです。
お口の中にある菌は、体の中へと入っていきます。
また、口呼吸から鼻呼吸に変えることによっても肺へのウイルス侵入を減らすことができます。
お鼻は最高のフィルターをもっています。
鼻でふるいにかけるはずの悪いものをすべて体の中に入れてしまうのが、口呼吸です。アトピーや鼻炎の原因も元をたどればここにたどり着きます。
お口の健口は体全体の健康へとつながります。
この新型コロナで外出自粛の時に、
しっかりお家でできるケアをしていきましょう!
そして、定期検診を!
健口と健康を、守っていきましょう☆
緊急事態宣言が発令中で外出自粛が求められている現在ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日より当院でも縮小診療を実施しており、通ってくださっている皆様には多大なご迷惑をおかけしております。患者の皆様や当院スタッフを守るため、とご理解いただけると嬉しく思います。
さて、今回は世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスのお話です。
「新型コロナウイルス」はコロナウイルスのひとつです。
※コロナウイルスには、一般の風邪の原因となるウイルスや、
「重症急性呼吸器症候群(SARS)」や
2012年以降発生している「中東呼吸器症候群(MERS)」ウイルスが
含まれます。
このウイルス、単体だけでは繁殖することはできず、弱っている細胞の中に入り込むことによって増殖することができます。
しかし健康的な皮膚からは中には入りこむことができず、そのまま死滅していきます。
また、その感染経路は飛沫感染か接触感染といわれています。
所謂、3密を避けることによってこれら二つを避けることができるのです。
※3密とは
密閉 換気のできない閉鎖的な空間
密集 大人数が集まったり・少人数でも近距離で集まる
密接 手が届く距離での会話や運動など
不要不急の外出を控えて、ゴールデンウィークをご自宅で過ごされた方も多いのではないでしょうか。
#お家にいようよ
をタグに星野源さんが素敵な歌を歌ってらっしゃいましたね。
素敵なコラボもたくさんありました。
新型コロナ騒動が終息した際には心置きなく外出できるよう、
皆さん、今は頑張りましょうね!
→詳細・最新情報は厚生労働省のHPをご覧ください。
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html)
現在、以下の神戸市歯科健康診査(神戸市の無料検診)を中止させていただいております。
・40歳総合健診歯周病検診
・妊婦歯科健康診査
50歳・60歳歯周病検査、後期高齢者(75歳)歯科健康診査については、
中止となってはおりませんが、予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
※緊急事態宣言が延長された場合、引き続き中止となりますのでご注意ください。
ヨシダ歯科・小児歯科クリニックのLINE公式アカウントを開設いたしました!
電話以外で簡単に予約をとりたい・・
今の時期、外出はできないけど相談したい・・
などご予約の受付はもちろん、矯正やインプラント・治療に関することなど
簡単なことをご相談いただけます 😉
下記のQRコードから追加するか友だち追加をクリックしてください 🙂
※ご予約やご相談などへの返信は診療時間内に限りますので、すぐに返信できない場合がございます。ご了承ください。
29日(水)が祝日で休診のため、30日(木)は振替診療いたします。
———————
当院では日頃から感染予防対策として以下のことを実施しています。
・スタッフ全員のマスクの着用・グローブの着用
・グローブの患者さまごとの交換
・使い捨てエプロン・使い捨てコップを使用し、患者さまごとに破棄する
・治療で使用する器具・ハンドピース類の患者さまごとの消毒・滅菌
・患者さまひとりひとりの診療後の消毒液での清拭
・診療室内・待合室での医療用空気清浄機の稼働
上記に加え新型コロナウイルス感染予防対策として
・イス・ドアノブ等多くの方が触れるものを消毒液で清拭
・受付にアルコール消毒を設置
を実施しています。
〇〇〇お願い〇〇〇
発熱や、ひどい咳などの症状があり、新型コロナウイルス感染を疑われる患者さまの来院はご遠慮いただいております。ご了承ください。
また、来院の際はマスクの着用・アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
(アルコール消毒は受付左手に設置しています。)
こんにちは。ヨシダ歯科小児歯科クリニックです。
当院では日頃から感染予防対策として以下のことを実施しています。
・スタッフ全員のマスクの着用・グローブの着用
・グローブの患者さまごとの交換
・使い捨てエプロン・使い捨てコップを使用し、患者さまごとに破棄する
・治療で使用する器具・ハンドピース類の患者さまごとの消毒・滅菌
・患者さまひとりひとりの診療後の消毒液での清拭
・診療室内・待合室での医療用空気清浄機の稼働
上記に加え、新型コロナウイルス感染予防対策として
・イス・ドアノブ等多くの方が触れるものを消毒液で清拭
・受付にアルコール消毒を設置
を実施しています。
〇〇〇お願い〇〇〇
発熱やひどい咳などの症状があり、新型コロナウイルス感染を疑われる患者さまの来院はご遠慮いただいております。ご了承ください。
また、来院の際はマスクの着用・アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
(アルコール消毒は受付左手に設置しています。)